デイケアを利用されている利用者さんより、平成31年3月1日頂いた木蓮の花ファミリア玄関に飾らせて頂いてます。
平成31年2月28日(老人保健施設とさやまだファミリア)
地震・火災を想定した訓練
今回は負傷者が出たことを想定して搬送訓練も行う。
▲クリックするとPDFが開きます
今年で21回目を迎える「ふぁみりあ祭」を開催します。ご来場をお待ちしております。
近隣の保育園児さんと毎年恒例となっています。運動会をとさやまだファミリアデイホールにて開催しました。ご利用者様と園児さんとで、紅白にわかれて競技を行いました。孫?曾孫?世代の子供たちとの行事にご利用者様も大変楽しんで頂けました。
今後も地域交流を進めていきたいと思います。園児さん及び保育士の皆様本当にありがとうございました。
毎年、開催しております普通救命講習を8月24日(金)18:00~21:00の時間で香美市消防本部の皆様に来所していただきまして実施しました。当日は関連法人職員も含めて69名の参加となりました。
初めにDVDによる研修を行いまして、その後、7班に分かれて香美市消防本部隊員より 心肺蘇生法の実践訓練を行いました。
毎年、参加している職員がほとんどですが、皆さん真剣に取り組んでいました。また、業務都合等により参加出来なかった職員も、11月にウエルプラザやまだ荘で開催予定講習に参加し全職員が受講をお願いしています。
コントラバス・ピアノ演奏の訪問してくださいました
5月に開催しました皐月祭にて、「コントラバス・ピアノ演奏」を京都市交響楽団副主席奏者 香美市出身でコントラバス奏者の石丸 美佳さん、高知県内でご活躍されておりますピアノ奏者の小佐井 淑子さんにお越しいただき、各フロアを回って演奏を行っていただきました。石丸さん・小佐井さんは年1~2回訪問して下さっておりまして、ご利用者はとても楽しみにしていました。
いつもは1階のデイホールで演奏を行ってもらっておりましたが、今回はご利用者により近くで楽しんでいただきたいという石丸さん・小佐井さんのお話がありまして、各フロア食堂で演奏していただきました。ご利用者はとても喜んでくださり楽しんでくれました。
「非常災害対策について」
毎月開催しております施設内勉強会で「非常災害対策」について、防火管理者が研修を行いました。
勉強会内容につきましては、平成30年2月に実施しました「平成29年度第3回夜間想定総合防災訓練(地震・火災・風水害)」の状況をビデオ撮影した映像での問題点を職員に見てもらいながら、非常災害時の行動を確認しました。今回の勉強会を生かし、手順の見直し及び6月に開催します「平成30年度第1回日中想定総合防災訓練(地震・火災)」で実施していきたいと思います。
今後もこうした勉強会を実施しながら、非常災害時に慌てることなく行動し利用者及び職員が安全に施設で過ごせるようにしていきたいと思います。
平成30年度が始まりました。今年度は医療・介護報酬同時改定年度となっておりまして、様々な方向性が示されました。基本的には在宅重視の方向性となっています。その中で香美市での介護事業所として役割を明確に職員全員が同じ方向性を共有するために、「平成30年度事業計画・予算計画」を作成し、各事業所・部署の管理職より計画を発表しました。
介護・医療とも非常に厳しい現状ではありますが、職員一丸となり今年度の事業を行っていきたいと思います。
総務部長・施設長より事業計画並びに予算計画の説明
各部署より業務計画の説明