平成28年度職員全体会開催をしました
平成28年度職員全体会を4月15日(金)に開催しました。
平成28年度事業計画を総務部長・施設長から職員へ説明を行いました。その後、各事業所・部署の管理者より取組目標を説明し、職員全員の意思統一をはかりました。
平成28年度法人重点目標は「認知症ケアの充実」「ワークライフバランスの実現」「接遇意識の向上」の3つの柱で取り組んでいきます。
平成28年度職員全体会を4月15日(金)に開催しました。
平成28年度事業計画を総務部長・施設長から職員へ説明を行いました。その後、各事業所・部署の管理者より取組目標を説明し、職員全員の意思統一をはかりました。
平成28年度法人重点目標は「認知症ケアの充実」「ワークライフバランスの実現」「接遇意識の向上」の3つの柱で取り組んでいきます。
今回の勉強会は、介護老人保健施設とさやまだファミリア 岡崎 亀義医師に講師をお願いいたしまして、平成28年3月11日に「認知症を中心にして」という題目でアルツハイマー型認知症の発見から症状等について、医師の立場からの論点で講義を行ってもらいました。
多くの職員が参加しましたが、法人重点目標として「認知症ケアの充実」を掲げて認知症ケアに取り組んでおりますので熱心に聴いておりました。
平成28年度スタートしました4月1日(金)に、平成28年度土佐楠目会グループ合同入社式を執り行いました。
今年度は合計6名の新たな仲間をお迎えすることができ、
介護老人保健施設とさやまだファミリアでは、年間3回の総合防災訓練を実施しています。今年度は4月・10月に地震並び火災訓練を実施しました。今年度第3回目の訓練は地震訓練を平成28年2月17日(水)に行いました。
これまでは、地震発生直後のみの訓練を行ってきましたが、今回の訓練では地震で自宅へ帰ることが出来なくなった通所リハビリテーション利用者の緊急避難所設置までの流れを通所リハビリテーション利用者にも参加していただき訓練を行いました。
職員は事前に決めている手順に従いホールのレイアウトを変更し、避難所作りを行えました。
ご利用者の中には、昭和南海地震をほとんどの方が経験されていることもあり、「日頃から訓練しよらないかんきねえ」と言うような声も聞かれました。今回の反省も踏まえ今後の防災対策を職員・利用者とともに築き上げていきたいと思います。
○ 地震発生直後、利用者も職員の呼びかけて身を守る行動を行っています
○ 各フロア毎に被害状況を取りまとめ、災害対策本部に報告します
○ 立入禁止区域を明確化しています
○ 安全な区域へご利用者を移動しています
○ 訓練終了後、防火管理者及び施設長から講評を行い、課題提議がありました。
今回の課題も踏まえ次回の訓練並び実際の災害マニュアルも改訂していきたいと思います。
平成27年12月18日(金)18時00分より、理学療法士・作業療法士によります施設内勉強会を開催しました。施設内勉強会につきましては、毎月第3金曜日に開催していますが、今回はリハビリスタッフが先月研修参加しました「第14回日本通所ケア研究大会」で発表のありましたセミナーの中で看護・介護職より希望のありましたセミナーの伝達講習となりました。
演題は、「認知症の人の気持ちとコミュニケーション実践口座 ~心がみえると心がつながる~」「中・重度認知症の方への生活行為向上リハビリプログラム」の2題を約1時間という限られた時間で行いました。
勉強会には、業務終了後や休日の職員が多く参加しまして、今年度法人目標として取り組んでいます「認知症ケア」及び「通所リハからの卒業」について、グループワークも踏まえ真剣に取り組んでくれました。
介護老人保健施設とさやまだファミリアでは、月1回の勉強会を実施しています。事業計画の中で年間研修計画を決め、各部署の管理職や外部講師によります勉強会となっています。未経験で入職する職員も多くなってきていますので、新人職員には知識向上を目的に中堅以上職員には、ケアの見直し及び向上の目的で実施しています。
平成27年11月15日(日)に介護老人保健施設とさやまだファミリアにて、「第18回ふぁみりあ祭」を開催しました。
前日まで雨が降り天候が心配されましたが、当日は朝から晴天に恵まれ450人超えるご家族様、地域の皆様が来場してくださり大変賑わいました。
10時00分より開会式展を行い、楠目副理事長よりご来場の皆様へ開会挨拶がありました。
毎年、ふぁみりあ祭では香美市内小学校の児童の皆様へお願いし児童画展を開催しております。今年も400点を超える応募がありました。
その中で、香美市立美術館 館長に選考していただきまして、ファミリア大賞 5点・金賞8点・銀賞16点・銅賞33点に選ばれた児童の皆様へ表彰を行いました。
関係機関の方には大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いします。
当施設へ毎週体操に来て下さっております葛岡先生に、ご家族様・地域の皆様を対象にゆっくりほぐし体操を行っていただきました。
皆さんとても楽しく体操をされておりました。
京都市交響楽団でご活躍されております石丸 美香様によるコンサートを開催しました。ご利用者・ご家族・地域の皆様をはじめ沢山のご来場がありました。コンサートでは、当施設介護職員 山本が自慢のギターを恐れ多くも石丸様とご一緒に演奏してしまいました。
地域に根ざした施設を目指しております当施設しましては、「ふぁみりあ祭」はもっとも大事な行事として位置づけております。今年も沢山の地域の皆様がご来場いただきまして、大盛況でした。職員も半年前より実行委員会を立ち上げ準備をしてきました。
ご来場の皆様誠にありがとうございました。
また、来年は介護老人保健施設とさやまだファミリア開設20周年となります。ふぁみりあ祭も今年以上にグレードアップをさせて頂きたいと思いますので、お楽しみにしておいてください。
平成27年10月30日に今年度2回目となります総合防災訓練を介護老人保健施設とさやまだファミリアで実施しました。
今回は、夜間想定地震・火災訓練それぞれ行いましたが職員及び利用者様が真剣に訓練に取り組みました。
訓練後には香美市消防本部予防課様より講評をいただき課題や反省点を今後の防災対策に生かせるように防災対策委員会を中心に検討していきます。
先日の記事でご報告させていただいておりましたが、「第18回ふぁみりあ祭」ポスターが完成しました。
「ふぁみりあ祭」は今年で18回目の開催になります。介護老人保健施設とさやまだファミリア(H8.11月開設)の開設記念日に合わせて実施しています。
法人理念にもあります「地域から信頼と安心そして理解をよせられる法人となります」を目的に地域の皆様との交流をする機会となっています。当日は、毎年400人を超える来場者を向かえ盛大に開催しています。地域の婦人会や学校等の模擬店や様々な催しを準備していますので、気軽にお越しいただきたいと思います。
◎ 開催日 : 平成27年11月15日(日曜日) 10時00分~15時00分
◎ 開催場所 : 介護老人保健施設とさやまだファミリア
多くの皆様のご来場を職員一同お待ちしております。
9月24日木曜日18時より施設内研修会として「認知症とは」という議題で山本介護統括主任による研修を行いました。
認知症利用者への介護については、施設としても最重要課題となっています。参加した職員は業務終了後でありましたが、真剣に研修に取り組んでいました。
介護老人保健施設とさやまだファミリアでは、毎月1回以上「とさやまだファミリア勉強会」として様々な介護に関する議題で施設内研修会を実施しています。来月は香美市消防本部に依頼しまして「普通救命講習」を実施する予定です。
9月15日(火)に、とさやまだファミリア敬老会が行われ、近隣にあります「土佐山田幼稚園」の園児さんが来所してくれました。
かわいい子供達が歌や踊りを披露してくださり、
いつも「土佐山田幼稚園」の園児の皆さんをはじめ、先生方には大変お世話になっています。
11月15日に開催される「ふぁみりあ祭」にも多くの園児の皆さんの来所を待っています。